2013年12月12日
冬のイベント!
こんにちは、かのんです♪
1月開催の冬イベントのご案内です
2014年 1月 26日 (日)
「 冬 の 公 園 を 楽 し も う 」

< イ ベ ン ト 内 容 >
和凧作り・凧あげ
お子さま向けシネマ
ブーメラン
バルーンアトリエ
❖
1月開催の冬イベントのご案内です
2014年 1月 26日 (日)
「 冬 の 公 園 を 楽 し も う 」

< イ ベ ン ト 内 容 >
和凧作り・凧あげ
お子さま向けシネマ
ブーメラン
バルーンアトリエ
❖
< ス ケ ジ ュ ー ル >
● ● 和 凧 作 り ● ●
10:00~12:00
交流室
予約制 / 参加費500円
12月16日(月)より予約受付開始
先着40名様
予約方法:最下部参照
制作指導:赤城凧の会様
● ● 大 凧 あ げ ● ●
13:00~
芝生広場
おとなの背丈をはるかに上回る
巨大な凧を広大な芝生広場であげます!
天に舞う大凧は圧巻です
みなさんも一緒に大凧をあげましょう
ご協力:赤城凧の会様
● ● 凧 あ げ ● ●
11:00~15:00
芝生広場
時計塔近くサービスセンターにて無料貸出
お気軽にどうぞ!
● ● お 子 さ ま 向 け シ ネ マ ● ●
11:00~15:00
クラフト工房A(遊具横)
参加無料
あたたかいお部屋でご覧いただけます
みんなあそびに来てね♪
● ● ブ ー メ ラ ン 制 作 ● ●
11:00~15:00
クラフト工房B
参加無料
牛乳パックでブーメランをつくって
飛ばしてみよう!
● ● バ ル ー ン ア ト リ エ ● ●
11:00~15:00
クラフト工房B
バルーンアートで好きな形をつくってもらおう♪
● イベント開催中 ぐんまちゃんもあそびに来ます ●
❖
< 「 和 凧 作 り 」 申 し 込 み 方 法 >
電話・メール・FAX・来園にて
12月16日(月)より受付開始
先着40名様
「お名前・電話番号・年齢・希望の和凧作成数」をお知らせください。
メールの方は件名に【和凧制作希望】と入れてください。
又、メールがブロックされないよう設定をお願いします。
みなさまのご参加をお待ちしております
チラシはこちら
群馬県立観音山ファミリーパーク
NPO法人 KFP友の会
〒370-0865 高崎市寺尾町1064-30
TEL 027-328-8389
FAX 027-328-8390
メール info@kfp-tomo.org
● ● 和 凧 作 り ● ●
10:00~12:00
交流室
予約制 / 参加費500円
12月16日(月)より予約受付開始
先着40名様
予約方法:最下部参照
制作指導:赤城凧の会様
● ● 大 凧 あ げ ● ●
13:00~
芝生広場
おとなの背丈をはるかに上回る
巨大な凧を広大な芝生広場であげます!
天に舞う大凧は圧巻です
みなさんも一緒に大凧をあげましょう
ご協力:赤城凧の会様
● ● 凧 あ げ ● ●
11:00~15:00
芝生広場
時計塔近くサービスセンターにて無料貸出
お気軽にどうぞ!
● ● お 子 さ ま 向 け シ ネ マ ● ●
11:00~15:00
クラフト工房A(遊具横)
参加無料
あたたかいお部屋でご覧いただけます
みんなあそびに来てね♪
● ● ブ ー メ ラ ン 制 作 ● ●
11:00~15:00
クラフト工房B
参加無料
牛乳パックでブーメランをつくって
飛ばしてみよう!
● ● バ ル ー ン ア ト リ エ ● ●
11:00~15:00
クラフト工房B
バルーンアートで好きな形をつくってもらおう♪
● イベント開催中 ぐんまちゃんもあそびに来ます ●
❖
< 「 和 凧 作 り 」 申 し 込 み 方 法 >
電話・メール・FAX・来園にて
12月16日(月)より受付開始
先着40名様
「お名前・電話番号・年齢・希望の和凧作成数」をお知らせください。
メールの方は件名に【和凧制作希望】と入れてください。
又、メールがブロックされないよう設定をお願いします。
みなさまのご参加をお待ちしております
チラシはこちら
群馬県立観音山ファミリーパーク
NPO法人 KFP友の会
〒370-0865 高崎市寺尾町1064-30
TEL 027-328-8389
FAX 027-328-8390
メール info@kfp-tomo.org
Posted by 観音山ファミリーパーク at 11:48│Comments(0)
│H25 冬の公園を楽しもう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。