グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2017年04月08日
ソメイヨシノ開花状況
園内のソメイヨシノ、只今八分咲きです。
(写真は昨日の様子です)
昨日は絶好のお花見日和でしたが
今日はあいにくのお天気で、ちょっぴり残念ですね。
それでも、雨露に濡れたサクラもまた乙かもしれません。
ぜひ、サクラを愛でにお越しください。
2016年04月08日
* 観音山ファミリーパークは花びより *
こんにちは♪
今日の観音山ファミリーパークは15度、過ごしやすい温度です。
昨日は春の嵐・・という予報でしたが、
雨は一日降っていましたが、風はほとんどなく、
桜はまだ満開!といったところでしょうか、きれいに残ってくれています。
朝はサクラの絨毯

どこかのドラマに出てきそう
とても広い園内ですが、どこを見ても桜です♪

春になり、いろんなお花も咲き始めました♪

週末もお天気が良さそうです
お時間があれば是非足を運んでみてください♪
今日の観音山ファミリーパークは15度、過ごしやすい温度です。
昨日は春の嵐・・という予報でしたが、
雨は一日降っていましたが、風はほとんどなく、
桜はまだ満開!といったところでしょうか、きれいに残ってくれています。
朝はサクラの絨毯
どこかのドラマに出てきそう

とても広い園内ですが、どこを見ても桜です♪

春になり、いろんなお花も咲き始めました♪

週末もお天気が良さそうです

お時間があれば是非足を運んでみてください♪
2015年09月12日
晴れの土曜日
こんにちは♪
土曜日!すっきり晴れました
久しぶりに公園が賑やかです。
秋の気配を見せ始めた空には
飛行機が♪
緑の絨毯の上を子供たちが飛行機を追いかけて走ります。
気持ちよさそう!

懐かしのゴム飛ばし飛行機・・覚えていますか?
ゴムが無くなっても、結構飛ぶんですよね
プロペラ付きは指でクルクル回して飛ばしました。

懐かしい思い出ですね
女の子3人は「ぶっとびコプター」
がんばって背伸びして高いところから飛ばしていました

また来てね♪
※写真は保護者の方に許可を得て、撮影、掲載させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
土曜日!すっきり晴れました

久しぶりに公園が賑やかです。
秋の気配を見せ始めた空には
飛行機が♪
緑の絨毯の上を子供たちが飛行機を追いかけて走ります。

気持ちよさそう!


懐かしのゴム飛ばし飛行機・・覚えていますか?
ゴムが無くなっても、結構飛ぶんですよね

プロペラ付きは指でクルクル回して飛ばしました。

懐かしい思い出ですね

女の子3人は「ぶっとびコプター」
がんばって背伸びして高いところから飛ばしていました


また来てね♪
※写真は保護者の方に許可を得て、撮影、掲載させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
2015年07月25日
素敵なベンチが仲間入りしました♪
こんにちは♪
先日、高崎産業技術専門校様より
手作りのベンチとスタンプ台を寄贈いただきました!

ドーナツ型ベンチ

ピアノベンチ

人見知りなベンチ

犬小屋スタンプ台

ラティスのスタンプ台

お城のスタンプ台

デザイン・製作してくださった学生のみなさん♪

どの作品も作り手の思いが伝わってくる
素敵なデザインですよね!
見るだけでなく、ぜひ座って木の温もりを感じてみてください♪
場所はサービスセンター前芝生に
置いてありますよ
お気軽にお使いください。
2015年03月30日
日曜日の公園風景
こんにちは♪
春休み中のファミリーパークは
子どもたちのきゃっきゃという声が響き渡り
毎日にぎわっております。
みなさん、春を満喫していらっしゃいます。
特に日曜ということもあり大盛況だった
昨日の公園の様子を撮ってみました。
河津桜 ~第2Pからの園路にて~

葉桜になっています

ミツマタの花 ~どかん広場にて~

満開です


れんぎょう ~第2Pからの園路にて~


芝生広場風景

バドミントンネットの設置もあります

サービスセンター前けやき周辺


交流室前に置いてある遊具であそぶ子どもたちで
いつもにぎやかです
ご自由にお使いいただけます
サービスセンター横では
バドミントンやなわとびの無料貸出を行っています
借りるときはおなまえをかいてね
タグ :観音山ファミリーパーク
2015年03月20日
カワヅザクラ、今週末には満開です✿
こんにちは♪
当園のカワヅザクラが今週末には見頃を迎え、満開になります。
うぐいすもさえずり日増しに春めいてまいりました。
暖かい陽気に誘われ、ぜひファミリーパークにお出かけください。


当園のカワヅザクラが今週末には見頃を迎え、満開になります。
うぐいすもさえずり日増しに春めいてまいりました。
暖かい陽気に誘われ、ぜひファミリーパークにお出かけください。

タグ :観音山ファミリーパーク
2015年03月15日
カワヅザクラ、徐々に咲き始めています♪
こんにちは♪
当園の第1駐車場にあるカワヅザクラです。
木によって異なりますが
五分~七分咲きといったところです。





処変わってこちらは
第2駐車場からの園路沿いに立つカワヅザクラ。
こちらはまだ二分咲き程度です。


ちなみに園路沿い一帯にある
ソメイヨシノはつぼみをせっせと膨らませている最中です。
カメラ片手に訪れる方もちらほらいらっしゃいます。
日に日に春の訪れを感じられるファミリーパークです。
只今の気温6℃ほど。
太陽がすこしばかり顔をのぞかせていますが
風が吹くと肌寒いです。
あたたかい身支度でお出かけください。
当園の第1駐車場にあるカワヅザクラです。
木によって異なりますが
五分~七分咲きといったところです。





処変わってこちらは
第2駐車場からの園路沿いに立つカワヅザクラ。
こちらはまだ二分咲き程度です。


ちなみに園路沿い一帯にある
ソメイヨシノはつぼみをせっせと膨らませている最中です。
カメラ片手に訪れる方もちらほらいらっしゃいます。
日に日に春の訪れを感じられるファミリーパークです。
只今の気温6℃ほど。
太陽がすこしばかり顔をのぞかせていますが
風が吹くと肌寒いです。
あたたかい身支度でお出かけください。
2015年02月22日
2014年12月28日
今年もありがとうございました♪
明日より来年1/3までお休みをいただきます。

今年もたくさんの方々にファミリーパークをご利用いただき
スタッフ共々感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
インフルエンザ等が流行っておりますので
みなさま、どうかお体にお気をつけて
良き新年をお迎えください。
それでは、来年1/4にお会いしましょう


タグ :観音山ファミリーパーク
2014年12月28日
おはようございます♪
おはようございます♪
寒いですね~
只今の気温は3℃。
ひとたび外に出れば
冷たい空気が肌をさし
手がかじかむほどです
園内はまばゆい日差しのなか
冬ならではの清々しい光景が広がっています
朝の光を浴びながら気持ちよさそうに
散歩を楽しんでいらっしゃる姿もみえます
芝生広場では
こどもたちが朝から元気に陸上練習をしています。
保護者の方も朝からご苦労さまです
こどもたちのにぎやかな声が飛び交う
そんな朝の公園となっております
みなさまも暖かい格好をして
ぜひおでかけください

タグ :観音山ファミリーパーク