2014年02月02日
イベント「冬の公園を楽しもう」-最終編-
■ バ ル ー ン ア ー ト ■




■ 映 画 上 映 ■
また、サービスセンターでは
凧の無料貸出を行いました!
たくさんの方々にご利用いただきました♪
ありがとうございました

普段、凧あげに親しみのない方にも大変ご好評いただいたようです。
最後はぐんまちゃん。
どこにいるかな?
いたー!
野球少年にもてもてです♪
ぐんまちゃんとパチリ☆
● ● ご 参 加 頂 い た み な さ ま よ り ● ●
昔遊んだ凧あげがこんなにおもしろいものなのかと改めて実感できて感動した。
体も使ってポカポカになったし、エコな遊びだと思った。
子供が凧あげをしたがっていたが、なかなか出来ずにいたので凧あげが出来て良かった。
久しぶりの凧あげに子供より楽しみました。
2歳の子供が初めての凧あげの体験ができ親も一緒に楽しめた。
昔ながらの手作り体験は今の時代にも必要であり小さい子供には良い事だと思った。
子供が楽しく過ごせるブーメラン制作やバルンーアトリエや
普段なかなか出来ない凧あげなど家族で楽しめた。
子供が参加できる制作などもあり楽しく過ごせた。
無料での凧の貸出しはありがたかった。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
等のご感想を頂きました

ご来園頂いた方々、ご協力頂いた方々、
誠にありがとうございました

タグ :観音山ファミリーパーク イベント
Posted by 観音山ファミリーパーク at 10:26│Comments(0)
│H25 冬の公園を楽しもう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。