2011年08月13日
夏休み自由学校 8月2日(火)の様子②
こんにちは、かのんです♪
夏休み自由学校8月2日(火)の様子の続きを
お伝えします

夏休み自由学校8月2日(火)の様子の続きを
お伝えします

11時30分頃から群馬テレビの【ぐんま一番 上毛かるた】の
取材が入りました。


観音山丘陵にある白衣観音慈悲の御手の一首をみんなで
詠んだり、インタビューに元気に答えることができました。
放映は8月19日(金)19:30~となっています。
その後、お昼休憩をはさみ、午後は『お金のギモンをゲームを通して考えよう』
フィナンシャルプランナーの先生方が、お金についてクイズを交えながら、
分かりやすく説明して下さいました。




ゲーム、楽しそうですね
誰が一番たくさんお買いものをしながら、お金も残ったかな?
とっても集中して取り組んでいました。
元気いっぱいの小学生の笑顔にかのんもパワーをもらいました!
夏休みの思い出に残る一日になりましたでしょうか?
参加して下さった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
取材が入りました。
観音山丘陵にある白衣観音慈悲の御手の一首をみんなで
詠んだり、インタビューに元気に答えることができました。
放映は8月19日(金)19:30~となっています。
その後、お昼休憩をはさみ、午後は『お金のギモンをゲームを通して考えよう』
フィナンシャルプランナーの先生方が、お金についてクイズを交えながら、
分かりやすく説明して下さいました。
ゲーム、楽しそうですね

誰が一番たくさんお買いものをしながら、お金も残ったかな?
とっても集中して取り組んでいました。
元気いっぱいの小学生の笑顔にかのんもパワーをもらいました!
夏休みの思い出に残る一日になりましたでしょうか?
参加して下さった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
Posted by 観音山ファミリーパーク at 10:00│Comments(0)
│H23 夏休み自由学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。