2012年08月17日
夏休み自由学校 最終日の様子♪
こんにちは、かのんです♪
8月9日(木)に行われた、夏休み自由学校最終日の様子をお伝えします☆

8月9日(木)に行われた、夏休み自由学校最終日の様子をお伝えします☆
午前は『笑いの体操☆みんな友達』
うちわの絵を描きます。
パステルクレヨンを削った粉を使い指で描きます♪
その後笑いの体操♪エアー大縄跳びや、エグザイルのチュチュートレイン、
ハイタッチラフターなど、いろいろな事を笑いながらやります。
笑いながらやるといつもより、高くジャンプできるから不思議☆


体も心もほぐれた後に、もういちどうちわに絵を描きます。
一番初めに描いた時よりもカラフルなうちわができ上がりました


午後からは『英語であそび☆英語絵本をつくろう』
英語の絵本の読み聞かせ、英語でビンゴ、フルーツバスケットなど
あそびながら英語♪
特にジミーが大人気。午前中からみんなよく笑っていました

最後に英語の絵本も作成しましたよ☆


参加者の感想
・いっぱい笑って楽しかった。
・体を動かして笑って体が温かくなった。
・英語は難しかったけど面白かった。
・先生が楽しかった。
参加いただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました
うちわの絵を描きます。
パステルクレヨンを削った粉を使い指で描きます♪
その後笑いの体操♪エアー大縄跳びや、エグザイルのチュチュートレイン、
ハイタッチラフターなど、いろいろな事を笑いながらやります。
笑いながらやるといつもより、高くジャンプできるから不思議☆
体も心もほぐれた後に、もういちどうちわに絵を描きます。
一番初めに描いた時よりもカラフルなうちわができ上がりました

午後からは『英語であそび☆英語絵本をつくろう』
英語の絵本の読み聞かせ、英語でビンゴ、フルーツバスケットなど
あそびながら英語♪
特にジミーが大人気。午前中からみんなよく笑っていました

最後に英語の絵本も作成しましたよ☆
参加者の感想
・いっぱい笑って楽しかった。
・体を動かして笑って体が温かくなった。
・英語は難しかったけど面白かった。
・先生が楽しかった。
参加いただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました

Posted by 観音山ファミリーパーク at 12:00│Comments(0)
│H23 夏休み自由学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。