2015年04月20日

幼稚園のおともだちに種まきしてもらいました♪


こんにちは♪


本日4月20日は二十四節気上

「穀雨」ということで


暦通り、雨模様となりました。


そんな中、

ファミリーパークのスタッフは

幼稚園におじゃましまして

幼稚園児さんたちに種まきをしてもらってきました。


その名も

「花さかキッズ」


幼稚園児に種まきから定植までしてもらって

公園や幼稚園、おうちにお花を咲かせましょう

というイベントです。




本日が 種まき 第1日目。

おじゃましたのは明徳幼稚園さん。



幼稚園のおともだちに種まきしてもらいました♪

花のおじさんが種まきの仕方をみんなにおしえました
幼稚園のおともだちに種まきしてもらいました♪

植えるのはマリーゴールドのタネ
幼稚園のおともだちに種まきしてもらいました♪

みんな、ていねいに大切に種まきしてくれました。
幼稚園のおともだちに種まきしてもらいました♪


明徳幼稚園さん、ありがとうございました!


これから順次、高崎市内の幼稚園をめぐります!





Posted by 観音山ファミリーパーク at 11:15│Comments(0)H27 花さかキッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幼稚園のおともだちに種まきしてもらいました♪
    コメント(0)