2014年03月12日
園内の様子です♪
こんにちは、かのんです♪
今日はあたたかいですね。
ファミリーパークもだんだん春らしい装いになってきました。
そろそろ時期を終える 蝋梅
当園の園芸スタッフがタネから育てた葉ボタン。
冬の間もがんばって咲いてくれました。
自然の森は当面、入山を禁止しています。
ローラーすべり台ちかくの ねこやなぎ
もこもこです
熟しました
スポレク広場
芝生広場周縁にある ソメイヨシノ
開花にむけ、ふくらはじめています
クラフト工房南に咲く 紅梅
みなさんもファミリーパークの春模様を
探してみてください♪
春はイベントも盛りだくさん!!
● ● 4月のイベント ● ●
-花のゆりかご-
ミニひまわりを育てて自宅のお庭や街、公園をお花でいっぱいにします!
タネ植え:4月20日(日)
花壇定植:6月8日(日)
チラシはこちら
-やま桜散策-
観音山丘陵に自生する色とりどりのやま桜を愛でながらハイキング♪
4月9、13、15日
● ● 5月のイベント ● ●
-県民参加フェスタ-
5月17日(土)、18日(日)
内容等の詳細は後程アップします♪
しばらくお待ちください
お楽しみに

群馬県立 観音山ファミリーパーク
指定管理者 NPO法人 KFP友の会
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30


タグ :観音山ファミリーパーク イベント
Posted by 観音山ファミリーパーク at 11:39│Comments(0)
│季節の景色♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。