2013年01月19日
凧のイベント
こんにちは、かのんです♪
以前お知らせしました、1月27日(日)開催『冬の公園を楽しもう』の
和凧制作の受付が残り若干名となっております!
H25年1月27日(日) 午前10時~午後12時 交流室にて
◆◇和凧製作&凧あげ◇◆ 参加費 500円 先着 40名様

新聞紙4分の1程の大きさの和紙に好きな絵を描き、
凧を組み立てます♪
小さなお子さまでもお絵かきが楽しめればOK♪
(小さなお子さまのご参加の際は保護者の方同伴でお願い致します)
冬の公園でオリジナルの和凧を作って揚げてみませんか?
凧以外にも、マジックショー&マジック教室、ブーメラン製作、昔のあそびなど
おじいちゃん、おばあちゃんから小さなお子様まで、
ファミリーでお楽しみいただける内容となっています
(和凧製作のみ事前予約となっております)
お申し込みはお早めに
☆電話・メール・FAX・ご来園…いずれも承ります。
<お申込先>
観音山ファミリーパーク NPO法人KFP友の会
電話 027-328-8389
FAX 027-328-8390
メール info@kfp-tomo.org(返信がブロックされないように設定して下さい)
住所 〒370-00865 高崎市寺尾町1064-30
HPでもご案内しておりますのでご覧下さい
以前お知らせしました、1月27日(日)開催『冬の公園を楽しもう』の
和凧制作の受付が残り若干名となっております!
H25年1月27日(日) 午前10時~午後12時 交流室にて
◆◇和凧製作&凧あげ◇◆ 参加費 500円 先着 40名様

新聞紙4分の1程の大きさの和紙に好きな絵を描き、
凧を組み立てます♪
小さなお子さまでもお絵かきが楽しめればOK♪
(小さなお子さまのご参加の際は保護者の方同伴でお願い致します)
冬の公園でオリジナルの和凧を作って揚げてみませんか?
凧以外にも、マジックショー&マジック教室、ブーメラン製作、昔のあそびなど
おじいちゃん、おばあちゃんから小さなお子様まで、
ファミリーでお楽しみいただける内容となっています

(和凧製作のみ事前予約となっております)
お申し込みはお早めに

☆電話・メール・FAX・ご来園…いずれも承ります。
<お申込先>
観音山ファミリーパーク NPO法人KFP友の会
電話 027-328-8389
FAX 027-328-8390
メール info@kfp-tomo.org(返信がブロックされないように設定して下さい)
住所 〒370-00865 高崎市寺尾町1064-30
HPでもご案内しておりますのでご覧下さい

Posted by 観音山ファミリーパーク at 10:00│Comments(0)
│H24 冬の公園を楽しもう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。