2012年08月12日

夏休み自由学校 1日目の様子

こんにちは、かのんです♪

観音山ファミリーパークでは、8月6日~9日にかけて
    icon12 夏休み自由学校 icon12 が開催されました。

今日は、8月6日(月)に行われた1日目の様子をお伝えします☆

夏休み自由学校 1日目の様子

午前中は『走り方教室』

夏休み自由学校 1日目の様子


まず、早く走る為に効果のある基本的な体の動かし方について学びます。

夏休み自由学校 1日目の様子

腹筋と背筋を意識するための回転する動き



夏休み自由学校 1日目の様子

直立の姿勢で足のバネを利用してぴょんぴょんと上に飛び上がる動き



夏休み自由学校 1日目の様子

もも上げ!足を着地させるときは缶を思い切り踏みつぶすイメージで




次にフワフワドームに移動して実践編!みんなでリレーをしました。

とにかく楽しそうに体を動かしていた姿が印象的でした。

一生懸命がんばったみんなにご褒美♪
最後はふわふわドームで思い切りはじけました。

夏休み自由学校 1日目の様子





午後からは『森の音学校』

夏休み自由学校 1日目の様子

合唱曲「Believe」をみんなで歌い、

ミュージックベルでは「ドレミの歌」を演奏をしました。

夏休み自由学校 1日目の様子

最後は、練習した成果をお母さんお父さんたちにお披露目♪

みんな一生懸命奏でていて、感動しました。

夏休み自由学校 1日目の様子



参加してくれたみんなからは
・早く走れるようになった。
・運動会で活かしたい。
・ミュージックベルが楽しかった。
・みんなと演奏したことがおもしろかった。

などの感想をいただきました。

暑い中で大変でしたが、参加者の皆さん、ご協力頂いた方々、ありがとうございましたkirakira01




同じカテゴリー(H22 夏休み自由学校)の記事画像
夏休み自由学校「陶芸教室」にて
☆夏休み自由学校 3日目☆
☆夏休み自由学校 2日目☆
☆夏休み自由学校 1日目☆
同じカテゴリー(H22 夏休み自由学校)の記事
 夏休み自由学校「陶芸教室」にて (2010-08-12 10:00)
 ☆夏休み自由学校 3日目☆ (2010-08-11 10:00)
 ☆夏休み自由学校 2日目☆ (2010-08-09 10:00)
 ☆夏休み自由学校 1日目☆ (2010-08-07 14:37)

Posted by 観音山ファミリーパーク at 21:25│Comments(0)H22 夏休み自由学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み自由学校 1日目の様子
    コメント(0)