2012年01月12日

陶器のお雛様つくり教室のご案内

こんにちは、かのんです♪

毎日寒い日が続き、春が待ち遠しいですね。

今日は、一足先に春気分♪♪ 『お雛様』を作る教室のご案内ですflower


陶器のお雛様つくり教室のご案内


素焼きのお雛様に絵付けをします。コバルト(青い絵の具)を使いオリジナルなお雛様を

つくりましょう。お雛様は7cmくらいの小さなものです。

陶器のお雛様つくり教室のご案内


■ 日時 ■ 平成24年2月5日(日)

■ 時間 ■ 午前10:00~12:00

■ 定員 ■ お雛様 10名 1500円
  
        三人官女 8名 2000円
  
        (両方の絵付けも可です。)

■持ち物 ■ エプロン
  
        タオル(汚れていいもの)

■ 場所 ■ 観音山ファミリーパーク クラフト工房B

■ 申込 ■ 観音山ファミリーパーククラフト工房に直接または、

        電話にてお申し込み下さい。





群馬県立観音山ファミリーパーク
クラフト工房
027-324-9210



同じカテゴリー(■ ユニット活動)の記事画像
今日のユニット活動
今日のユニット活動
本日のユニット活動
プランツギャザリング
コンディショニングピラティス
お部屋でわらべうた♪
同じカテゴリー(■ ユニット活動)の記事
 今日のユニット活動 (2022-12-13 14:00)
 今日のユニット活動 (2022-12-09 14:00)
 本日のユニット活動 (2022-04-22 15:10)
 プランツギャザリング (2022-02-15 14:00)
 コンディショニングピラティス (2021-11-26 11:30)
 お部屋でわらべうた♪ (2021-10-12 14:02)

Posted by 観音山ファミリーパーク at 10:00│Comments(0)■ ユニット活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陶器のお雛様つくり教室のご案内
    コメント(0)