2008年09月20日
☆パークボランティア☆
おはようございます。かのんです♪
今日は パークボランティアをご紹介します~♪
?と思われた方も多いかもしれませんが、パークボランティアとは
観音山ファミリーパークを支えてくれるボランティアです。
観音山ファミリーパークは県民参加を願っています。
そして、3つのくらぶがあります。
ユニット(ご紹介済みですが、物作りや運動などを公園で行っています)と
グリーンクラブ(まだ、ブログではご紹介していませんが、公園作りのプロです)と
パークボランティアです♪
公園に来てほしい~♪という基本以外に公園に参加してほしい~♪というものです。
たぶん、みなさんがご存知なのはユニットかもしれません。
例えば、公園で体操をするユニットがあるとすると、教える講師+参加者☆みんな
公園に参加しているのです。ただ、講座に参加するのではなく、
講座の準備、また後片付けなどもしていただいています。
パークボランティアは
その人に合った公園作りに参加していただきます♪
通称☆パボラ☆です♪
詳しくはホームページを見てくださいね♪
例えば、イベントのお手伝い、清掃、花壇の手入れ、花の観察などなど・・♪
いろんなことがあります。
どなたでも参加できますので気軽にお越しください~♪

9月17日にパークボランティアのみなさんが集まってくれました♪
毎月第3水曜日にパークボランティアの会議を開いています♪
会議??決して堅苦しいものではなく意見交換会です♪
また、毎回、絶対、出席!!なんて厳しいものではありません。
公園をどうすればみんなに知ってもらえるか?
どうしたらもっとパボラを知ってもらって参加してもらえるか?
公園にこんないい場所がある!!紹介しよう~♪
花をもっと咲かせよう♪パボラ花壇をきれいにしよう~♪
などなど・・・・♪公園に対する熱い情熱が伝わってくる意見ばかりです。

こちらが パボラ花壇です♪


花と水の広場の東側にあります☆(ホームページで今月の花を紹介しています♪)
パボラのみなさんが手入れをしているおかげでステキな花壇です♪
パボラの活動は好きなときに♪ですが、
毎週水曜日午前9:30~を活動の中心にしています♪
パボラのみなさんに会えます♪
公園にもっと参加したい!!とちょっとでもお考えの方、
ぜひ、参加してください♪
パボラの輪をどんどん広げていきましょう~♪
これからブログでパボラの活動をどんどんご紹介します♪
みなさんよろしくお願いします~♪
今日は パークボランティアをご紹介します~♪
?と思われた方も多いかもしれませんが、パークボランティアとは
観音山ファミリーパークを支えてくれるボランティアです。
観音山ファミリーパークは県民参加を願っています。
そして、3つのくらぶがあります。
ユニット(ご紹介済みですが、物作りや運動などを公園で行っています)と
グリーンクラブ(まだ、ブログではご紹介していませんが、公園作りのプロです)と
パークボランティアです♪
公園に来てほしい~♪という基本以外に公園に参加してほしい~♪というものです。
たぶん、みなさんがご存知なのはユニットかもしれません。
例えば、公園で体操をするユニットがあるとすると、教える講師+参加者☆みんな
公園に参加しているのです。ただ、講座に参加するのではなく、
講座の準備、また後片付けなどもしていただいています。
パークボランティアは
その人に合った公園作りに参加していただきます♪
通称☆パボラ☆です♪
詳しくはホームページを見てくださいね♪
例えば、イベントのお手伝い、清掃、花壇の手入れ、花の観察などなど・・♪
いろんなことがあります。
どなたでも参加できますので気軽にお越しください~♪

9月17日にパークボランティアのみなさんが集まってくれました♪
毎月第3水曜日にパークボランティアの会議を開いています♪
会議??決して堅苦しいものではなく意見交換会です♪
また、毎回、絶対、出席!!なんて厳しいものではありません。
公園をどうすればみんなに知ってもらえるか?
どうしたらもっとパボラを知ってもらって参加してもらえるか?
公園にこんないい場所がある!!紹介しよう~♪
花をもっと咲かせよう♪パボラ花壇をきれいにしよう~♪
などなど・・・・♪公園に対する熱い情熱が伝わってくる意見ばかりです。

こちらが パボラ花壇です♪


花と水の広場の東側にあります☆(ホームページで今月の花を紹介しています♪)
パボラのみなさんが手入れをしているおかげでステキな花壇です♪
パボラの活動は好きなときに♪ですが、
毎週水曜日午前9:30~を活動の中心にしています♪
パボラのみなさんに会えます♪
公園にもっと参加したい!!とちょっとでもお考えの方、
ぜひ、参加してください♪
パボラの輪をどんどん広げていきましょう~♪
これからブログでパボラの活動をどんどんご紹介します♪
みなさんよろしくお願いします~♪
Posted by 観音山ファミリーパーク at 07:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。