2008年07月04日
夏休み自由学校①
おはようございます。
かのんです。いい天気ですね。
今日は観音山ファミリーパークの8月のイベント
夏休み自由学校をご紹介します!!
夏休み・・・いい響きですね~♪
大人も子どもも夏休みはありますが・・今回のイベントの対象は
お子様になります。小学校1年生~6年生です。
大人の方、ごめんなさい。
夏休みの一時を観音山ファミリーパークで過ごしてみませんか?
いつも通っている学校とは違う場所で新しい発見と出会い☆があるかもしれませんね。
ちょっと・・夏休み自由学校の内容をのぞいてみましょう!!
写真は去年のものですが・・参考に見てください!!
8月4日(月) 高学年向け
午前・・見えない世界
目が見えない世界を歩いたり走ったりするのはいったいどんな感じでしょう。
実際に体験したり、見えない方のお話を聞いたりしましょう。

午後・・おこづかいゲーム
ゲームをしながらお金の大切さを学びます。
学ぶ・・・という表現より・・気がつく!!ですね。
8月5日(火) 低学年向け
午前・・聞こえない世界
音のない世界とはどんな感じでしょう。
聞こえない方のお話を聞いて、毎日の生活について考えてみましょう。
また、音のないコミュニケーションを学びましょう。

手話です。人と人をつなぐ大切な会話です。
午後・・ スーパーかみひこうき
公園で紙ひこうきを飛ばしましょう!!
ただ紙を折って作るだけでなくゴムや定規を使って
スーパーな紙ひこうきを作りましょう!!
明日は8月6日と7日をご紹介します!!
かのんです。いい天気ですね。
今日は観音山ファミリーパークの8月のイベント
夏休み自由学校をご紹介します!!
夏休み・・・いい響きですね~♪
大人も子どもも夏休みはありますが・・今回のイベントの対象は
お子様になります。小学校1年生~6年生です。
大人の方、ごめんなさい。
夏休み自由学校
期間 平成20年8月4日~7日(雨天決行)
時間 9:30~15:00
会場 観音山ファミリーパーク
対象 小学校1年生~6年生
定員 各日25名
参加費 1日1500円(お昼ご飯つき)
詳しくはホームページをご覧下さい。
期間 平成20年8月4日~7日(雨天決行)
時間 9:30~15:00
会場 観音山ファミリーパーク
対象 小学校1年生~6年生
定員 各日25名
参加費 1日1500円(お昼ご飯つき)
詳しくはホームページをご覧下さい。
テーマは「福祉~こんな世界を体験しよう~PART2」
夏休みの一時を観音山ファミリーパークで過ごしてみませんか?
いつも通っている学校とは違う場所で新しい発見と出会い☆があるかもしれませんね。
ちょっと・・夏休み自由学校の内容をのぞいてみましょう!!
写真は去年のものですが・・参考に見てください!!
8月4日(月) 高学年向け
午前・・見えない世界
目が見えない世界を歩いたり走ったりするのはいったいどんな感じでしょう。
実際に体験したり、見えない方のお話を聞いたりしましょう。
午後・・おこづかいゲーム
ゲームをしながらお金の大切さを学びます。
学ぶ・・・という表現より・・気がつく!!ですね。
8月5日(火) 低学年向け
午前・・聞こえない世界
音のない世界とはどんな感じでしょう。
聞こえない方のお話を聞いて、毎日の生活について考えてみましょう。
また、音のないコミュニケーションを学びましょう。

手話です。人と人をつなぐ大切な会話です。
午後・・ スーパーかみひこうき
公園で紙ひこうきを飛ばしましょう!!
ただ紙を折って作るだけでなくゴムや定規を使って
スーパーな紙ひこうきを作りましょう!!
明日は8月6日と7日をご紹介します!!
Posted by 観音山ファミリーパーク at 10:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。