2022年02月15日
プランツギャザリング
こんにちは♪
今日は空がどんよりして寒い日になりましたが、
クラフト工房近くの紅梅が咲いてきましたよ
春が少しずつ近寄ってきているようです
今日の午前中の講座はプランツギャザリング
根の付いた植物を花束のように組み、ヤシの繊維に植え込んでいきます。
今回は多肉植物で作成しました
あまりマメにお水をあげなくても大丈夫です
次回は季節のお花を使用します

ぜひ体験してみませんか

次回の開催予定
日時:3月15日(火) 10:00~12:00
場所:クラフト工房B
持ち物:マスク、エプロン、必要な方はビニール手袋
参加費:3,000円
開催1週間前までに予約をお願いします。
予約電話 クラフト工房 027-324-9210
たくさんの方のご参加お待ちしております

2022年02月02日
本日はCocoちリズム
こんにちは♪
今日もいい天気でした。
本日はA工房でCocoちリズムの活動がありました。
14:00~15:30まで、気持ちよく伸ばしたり、軽快に動いたり、リラックスしたり
1時間半たっぷりの教室です。
リズムにのって動いているところ。なかなかいい汗かける時間です。
「Cocoちリズム」
毎週水曜日 14:00~15:30
参加費 700円
要予約 027-324-9210
(クラフト工房9:00~15:00 木曜休館)
さて明日は節分です。
ファミリーパークでは季節ごとの行事を楽しめるような企画を考えておりまして・・・
ただ今「せつぶんクイズラリー」を開催中ですよ。
園内5か所に節分にちなんだクイズがあるので、スマホを使って解答を送信。
全問答えていただくとサービスセンターで豆まきグッズがもらえます。
あっ!明日までか!?
2022年01月25日
本日のクラフト工房
こんにちは♪
クラフト工房玄関前の蝋梅です。
とても良い香りがしましたよ
これからもっとたくさん花が開くのでぜひ見に来てくださいね!
さて本日はA工房にて「リトミック」がありました。
ピアノのリズムに合わせてふわふわ~の布で楽しんでいるところです♪
ママと一緒で楽しいね!
とても素敵な触れ合いの時間です。
B工房では「みみずくクラブ(中級コース)」の活動がありました。
素焼きまでできた器に色を付けて(釉薬をかける)焼くのだそうです。
焼きあがるとつやつやで、自然にできた模様や濃淡などがとっても美しい!
「リトミック」
毎月第4火曜日 10:30~11:20
参加費300円
場所A工房
要予約
「みみずくクラブ 中級コース」
毎月第4火曜日 10:00~15:00
参加費2000円
場所B工房
要予約
ご予約は
クラフト工房
027-324-9210
(9:00~15:00 木曜休館)
2022年01月07日
今年もよろしくお願いします
新年明けましておめでとうございます。
クラフト工房1月6日より開館しております!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
毎日寒いですね。
青い空と澄んだ空気と風
今日は凧あげ日和です。
クラフト工房内の売店では凧を販売しています。
色々なキャラクターのカイトがありますよ(↓こんな感じ。一部です)
ファミリーパークの広い芝生でお子さまとぜひ凧揚げしてみてくださいね
バドミントンやフライングリング、ボールなどなど他にもすぐに遊べるおもちゃがございます。
また、マハトマさんのカレーや、お菓子、アイス、休日にはパンやおにぎりもございます!(数に限りがございます)
ふわふわドーム横、クラフト工房内売店へ是非お立ち寄りください
クラフト工房(9:00~16:00)
027-324-9210
木曜休館
2021年12月21日
みみずくクラブ(中級)
こんにちは♪
あっという間に12月も後半になりました。
今日はお天気も良く暖かいです
しかし昔の冬はもっと寒かったなぁ~
本日のクラフト工房ではB工房にて「みみずくクラブ・中級コース」がありました。
こんな感じの器を作るそうです↓↓
電動ろくろを教わっています。
陶芸といえばこの電動ろくろが憧れですよね==
電動ろくろで形を作った後、底の部分を整えています
使い勝手の良い素敵な器になりそうですね

焼く釜はこんな感じです!
こちらは小さい釜。これから焼く作品がたくさん入っています。
こちらは大きい釜。(大きさの差がわかりにくいですが、小さい釜の倍くらいあります)
たくさんの作品が並んでいます!
興味ある方はファミリーパークのHPでチェックしてみてください!
みみずくクラブ(中級コース)
第4火曜日 10:00~15:00
クラフトB工房
みみずくクラブ(一般教室)
第3日曜日 10:00~15:00
クラフトB工房
どちらも要予約
027-324-9210
クラフト工房
(木曜休館)
年末年始は12/27~1/5までお休みします。